MeasureIt(作者:Kevin Freitas様) - Firefox用アドオン
こんにちは、さち です。
今回は、ウェブ上のどこでも長さを測れるFirefox用アドオン
「MeasureIt」について書いていきます。
ウェブ上どこでも長さを測れる
- 「定規」アイコンをクリック。
- ドラッグするとその範囲の「幅(W)」「高さ(H)」が px で表示されます。
また、範囲上でドラッグすると範囲の位置を移動できます。
範囲を消去する場合は「×印」をクリックします。 - 「定規」アイコンを再度クリックすると MeasureIt を終了します。
範囲は、「方向」キーで範囲の終点位置を
「Ctrl + 方向」キーで範囲の位置を微調整可能です。
(「Shift」キーを追加すると5px単位で移動)
覚えておくと便利ですよ。
その他の設定
アドオンの「設定」から
範囲,背景 の「色」「不透明度」を変更できます。
範囲作成時に背景が薄白くなるのが嫌な場合は
「Background」の「Opacity」を「0」にしましょう。
「Misc」タブの項目にチェックを入れると
「面積」と「対角線の長さ」も表示できます。
「A」が面積(Area)、「D」が対角線(Diagonal)です。
(対角線の長さは小数を四捨五入した整数値になります)
対角線の長さを表示しておけば
任意の方向について大体の長さを計測できますね。
ウェブサイトの制作に役立つアドオンだと思います。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
コメント