管理人さちのお勉強ノート Affinity: 「Ctrl + Space + クリック」でズームイン(拡大表示)したい こんにちは、さち です。 しかし、この Affinity Photo、Photoshop と同じように Ctrl + Space キーを押しながら「クリック」をしても、ズームイン(拡大)できません。 Affini... 2021.01.13 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Windows: 「アクションセンター」の通知やアイコンを非表示にする こんにちは、さち です。 アプリからの「通知」が表示される Windows の「アクションセンター」。 正直、この機能をまともに使ったことがありません。何か通知が来てるから開いて見るけど、大した内容じゃない……。 もち... 2021.01.08 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity: レイヤーの「整列」「等間隔」「均等配置」の使い方 こんにちは、さち です。 新年、あけましておめでとうございます。2021年最初のブログ更新です。今年もよろしくお願いします。 今回は、この Affinity Designer で、複数のレイヤーを「整列」「等間隔」「... 2021.01.06 2021.01.08 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity: 背景が透明のPNG(透過付き)を保存する方法 こんにちは、さち です。 今回は、この Affinity Photo で、背景が透明なPNG画像(以下: 透過付きPNG)を保存する方法について書いていきます。 この記事の内容は、「Designer」「Publisher... 2020.12.23 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Edge: 「Internet Explorer」モードでサイトを開く こんにちは、さち です。 今回は、Windows 標準のウェブブラウザー「Edge」で、サイトを「Internet Explorer(以下: IE) モード」で開く方法について書いてきます。 最近は減ったとは思いますが、シス... 2020.12.18 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity Publisher: 「Photo」「Designer」の設定を簡単に移行する こんにちは、さち です。 今回は、この Affinity Publisher に、他の Affinity シリーズである「Photo」「Designer」から、「スタジオ」や「ツール」の配置などの設定を移行してみます。... 2020.12.16 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート 今使っている「Edge」のバージョンを調べる 【改訂版】 こんにちは、さち です。 以前、Microsoft Edge(以下: Edge) のバージョンを調べる方法について記事を書きました。 しかし、最近の Edge では方法が変わってしまっているようです。 そこで今... 2020.12.14 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity: レイヤー(オブジェクト)をテキストの中に埋め込む こんにちは、さち です。 今回は、この Affinity Photo で、テキストの中にレイヤーを埋め込む方法について書いていきます。 この記事の内容は、「Designer」「Publisher」でも使用できます 2020.12.09 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Windows: タスクバーに勝手に出る「今すぐ会議を開始する」を消す こんにちは、さち です。 先日、PC(Windows 10) を使っていると、タスクバーの通知領域に「ビデオ」のアイコンが勝手に表示されていました。 まったく見覚えがない……。お前は何者だ? 2020.12.07 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity: 複数レイヤーの個々の回転を1回の操作で終わらせる こんにちは、さち です。 今回は、この Affinity Photo で、複数レイヤーの個々の回転を1回の操作で終わらせる方法について書いていきます。 知っているとかなり楽ができるので、ぜひ使いこなしましょう。 こ... 2020.12.02 管理人さちのお勉強ノート