こんにちは、さち です。
Microsoft Edge(以下:Edge)を開くと、「新しいタブ(スタートページ)」にニュースが表示されます。
検索したいだけなのに、画像付きで余計な情報が出てくると気が散ってしまうので、ニュースの表示は正直いりません……。
そこで今回は、Edge の「新しいタブ」に表示されるニュースを消してみます。
ニュースを非表示にする方法
【方法1】 不完全だけど手軽な方法
- Edge で「新しいタブ」を開くと、ニュースや天気などが表示されています。これらを非表示にしてみましょう。
- 「新しいタブ」を開いて、画面右上にある「ページ設定(歯車)」アイコンをクリック。
- 「シンプル」をクリック。
- 「新しいタブ」の表示がシンプルな検索フォームになりました。
- しかし、下にスクロールすると、ニュースなどが表示されてしまいます。つまり、ニュースは画面外に隠れているだけで、完全に消えたわけではありません。
スクロールしなければニュースは見えないので、視界に入らなければ十分という場合は、この方法が手っ取り早くて簡単です。
【方法2】 ニュースを完全に消す方法
ニュースが存在すること自体許せないという人は、こちらの方法で完全に消しましょう。
- Edge で「新しいタブ」を開いて、画面右上にある「ページ設定(歯車)」アイコンをクリックし、レイアウトから「カスタマイズ」を選びます。
- 背景を「オフ」にして、さらに画面の表示内容は「ニュースを非表示」を選びます。必要であれば、ほかの設定も変更して下さい。
- これで、「新しいタブ」の表示がシンプルな検索フォームになりました。スクロールバーもないので、ニュースが完全に消えたのが分かります。
殺風景すぎると思う場合は、手順「2」で背景を他のものにしてもOK。自分の好きな画像を背景にしたりできます。
コメント
②で[画面の表示内容]に「ニュースを非表示」が表示されません。
私の環境では表示されているので、PC環境によるのかもしれません。
Windows、Edge のバージョンは何をお使いでしょうか?
同じ方法で消していたのですが、
本日、突然にニュースが復活。
カスタマイズで設定しても、画面外にニュースが表示されるようになり、まだ消せていません。
私の環境でも確認してみました。
バージョン 107.0.1418.35 にアップデートしたあと一時的にニュースが表示されましたが、Edge を再起動するとニュースが表示されなくなりました。画面外にも表示されていません。
Windows、Edge のバージョンは何をお使いでしょうか?
ニュースが出てきて見る気もないのに気が散ってたところだったんで、大変助かりました!