【Feedly】 スクロールで画面外に流れた記事を自動で「既読」にする

この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています

イメージ

こんにちは、さち です。

普段、「ニュースサイト」や「ブログ」のチェックに「Feedly」というサイトを使っています。

たくさんの記事が流れてくるので、記事を一個ずつ手動で「既読」にするのは大変です……。

ということで、記事一覧をスクロールして画面外に移動した記事を、自動で既読にしてみましょう。

スポンサーリンク

操作手順

  1. 画面左下にある「アカウント)」アイコンをクリック。
    Feedly の画面
  2. Settings」をクリック。
    Feedly の画面
  3. Mark as read」をクリック。
    Feedly の画面
  4. Auto-Mark As Read On Scroll」を「All Views」にすればOKです。
    Feedly の画面
  5. 現在、未読の記事が「10件」あります。
    Feedly の画面
  6. 記事一覧をスクロールしていくと、一番上まで来た記事が自動で「既読」になります。
    Feedly の画面
  7. スクロールしていくだけで、どんどん既読になっていきます。すごく楽。
    Feedly の画面

この機能、前からあったっけ……?

今までスクリプトを自作して同じような機能を強引に実装していたんですが、そんな事しなくてもできたんですね。楽なのは良いことだ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました