Firefox:アドオン公式サイトなのに「インストールできない設定」と出る件

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

Firefox:アドオン公式サイトで「インストールできない設定」と言われる

こんにちは、さち です。

先日、Firefox にアドオンを追加しようとしたら、「このサイトからは Firefox にソフトウェアをインストールできない設定になっています。」という表示が出てきました。

もちろん、アクセスしているのは Firefox のアドオン公式サイトです。どうして……?

スポンサーリンク

公式サイトなのに疑われる

  1. Firefox のアドオン公式サイトです。
    Firefox:アドオン公式サイトで「インストールできない設定」と言われる
  2. アドオンを Firefox に追加(インストール)します。
    Firefox:アドオン公式サイトで「インストールできない設定」と言われる
  3. 「このサイトからは Firefox にソフトウェアをインストールできない設定になっています。」と言われてしまいました。
    Firefox:アドオン公式サイトで「インストールできない設定」と言われる

「許可する」をクリックすればインストール自体はできます。でも、公式サイトなのにこの表示が出るのはちょっと気持ち悪いですよね。

解決方法

  1. Firefox の「オプション」を開きます。
    Firefox オプション
  2. 「プライバシーとセキュリティ」をクリック。
    Firefoxの「オプション」の「プライバシーとセキュリティ」
  3. 「アドオンのインストールを求められたときに警告する」のチェックが入っています。これが原因ですね。チェックを外しても解決しますが、アドオン公式サイトだけを除外する設定にしてみます。「許可サイト」をクリックしましょう。
    Firefox:アドオン公式サイトで「インストールできない設定」と言われる
  4. アドオン公式サイトのアドレス「https://addons.mozilla.org」を入力。「許可」をクリックします。
    Firefox:アドオン公式サイトで「インストールできない設定」と言われる
  5. ウェブサイトに入力したアドレスが追加されました。
    Firefox:アドオン公式サイトで「インストールできない設定」と言われる
  6. 「変更を保存」をクリック。(これをしないと設定が保存されないので注意)
    Firefox:アドオン公式サイトで「インストールできない設定」と言われる
  7. 改めて、公式サイトからアドオンをインストールしてみます。
    Firefox:アドオン公式サイトで「インストールできない設定」と言われる
  8. 先ほどのような警告は出なくなり、すぐインストールできるようになりました。
    Firefox:アドオン公式サイトで「インストールできない設定」と言われる

コメント

タイトルとURLをコピーしました