【Firefox】 メニューバーに置いた「拡張機能(アドオン)」の間隔を狭くする

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

ピン留めした拡張機能アイコン

こんにちは、さち です。

私は普段、 Firefoxピン留め」機能を使って、拡張機能アドオン)のアイコンをメニューバーに並べています。

ただ、仕様ではアイコン同士の余白間隔)が広すぎるので、userChrome.css」を使って余白を狭くしていました。

しかし、先日その効果が消えていることに気づきました。おそらく、Firefox の UI 構造が変わったんだと思います。

ということで、「userChrome.css」を修正していきましょう。

スポンサーリンク

userChrome.css を修正する

  1. ウィンドウが狭い状態だと、メニューバーに配置した「拡張機能」がはみ出しています。修正していきましょう。
    ピン留めした拡張機能アイコン
  2. userChrome.css」に下記のように記述して保存します。(初期値は「2px」)
    #toolbar-menubar .toolbaritem-combined-buttons {
      margin-inline: 0 !important;
    }
  3. Firefox を再起動します。「拡張機能」の間隔が狭くなり、すべて表示されるようになりました。修正完了ですね!
    ピン留めした拡張機能アイコン

関連記事

【Firefox 109~】 「拡張機能」アイコンをツールバーに配置(ピン留め)する方法
こんにちは、さち です。今回は、Firefox で「拡張機能」のアイコンを吹き出しの中から出して、「ツールバー」などに配置(ピン留め)する方法について書いていきます。ツールバーにある「拡張機能」アイコンの仕様が変更されたバージョン「109」
Firefox: 「89」以降の新デザイン(Proton)の余白を狭くする
こんにちは、さち です。Firefox の UIデザイン が、バージョン89から「Proton」という新しいものに変更されました。しかし、この「Proton」、以前のデザインと比べて色々な部分の「余白」が大きいと感じます。特に、そう感じるの
Firefox:メニューバーに配置したアドオンアイコンを右寄せにする
こんにちは、さち です。今回は Firefox Quantum(バージョン57以降)で、メニューバーに配置したアドオンアイコンを右寄せにする方法について書いていきます。ということで、メニューは左寄せにしつつ、アドオンアイコンだけを右寄せにし
【Firefox】 「UI」のデザインを自分で調査して変更する方法
こんにちは、さち です。このブログでは、Firefox の UI デザインを変更する方法について、記事を何度か書いてきました。ただ、UI デザインの好みなんて人それぞれ。自分でカスタマイズしたいという人もいると思います。そこで今回は、自分で

コメント

タイトルとURLをコピーしました