【Firefox】 ブックマークしているサイトのファビコンを更新する方法

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

ブックマークツールバーの画面

こんにちは、さち です。

先日、自作サイトの「ファビコンfavicon)」を新しいものに変更しました。

「ファビコン」とは、サイトを開いた「タブ」の端などに表示される小さなアイコンのことです。スマホだと、ホーム画面にブックマークを追加したときにも表示されますよね。

Firefox でも「ブックマーク」したサイトのファビコンが表示されているんですが、新しいファビコンに全然更新されないんです。

どうして……?

スポンサーリンク

ファビコンが更新されない

  1. 自作サイト(ラブライブ!バースデーカレンダー)をブックマークしてあります。ファビコンは「梅の花(黒澤ダイヤちゃんのメンバーアイコン)」になっています。
    ブックマークツールバーの画面
  2. 自作サイトの「ファビコン」をケーキに変更しました。アクセスすると、タブに表示されている「ファビコン」は更新されていますが……
    サイトの表示
  3. ブックマークの「ファビコン」は更新されません
    ブックマークツールバーの画面

ファビコンの「キャッシュ(PC に保存されたファビコンのデータ)」が原因だと思うんですが、このキャッシュが中々しぶといんですよね。

ブックマークを開いたり、ブックマークを登録し直したり、Firefox を再起動したりしても、全然更新してくれません。

解決方法

  1. ブックマークを更新したいサイトを開いておきます。
    サイトの表示
  2. ファビコンを更新したいブックマーク上で「右クリック」→「ブックマークを削除と進みます。
    ブックマークツールバーの画面
  3. 新しいタブを開いて、アドレスバーに about:restartrequired と入力。Enter キーを押します。
    アドレスバーの画面
  4. Firefox を再起動」をクリックします。
    再起動の画面
  5. 再起動が終わると、先ほど開いていた「サイト(タブ)」が復元されているはずです。
    サイトの表示
  6. 再びサイトをブックマークに追加します。「ファビコン」がない状態になっているので、このブックマークを開くと……
    ブックマークツールバーの画面
  7. ケーキのデザインの新しいファビコンに更新されました。
    ブックマークツールバーの画面
操作手順では「about:restartrequired」を使っていますが、「ブックマーク削除」→「Firefox の再起動」→「ブックマーク再登録」の操作ができれば、他の方法でもOKです

その他の方法

Firefox で使っている「プロファイル」のフォルダーの中に、「favicons.sqlite」というファイルがあり、ここにファビコンのデータが保存されています。

このファイルを削除することで、ファビコンを初期化できます。

ただし、すべてのブックマークのファビコンが初期化されるので、注意して下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました