こんにちは、さち です。
今回は、電光掲示板風の画像を作るのに便利な、日本語対応のフリーのドットフォント「JFドット jiskan24h」「JFドット Ayuゴシック20」を紹介します。
使用サンプル
明朝タイプ(JFドット jiskan24h)
ゴシックタイプ(JFドット Ayuゴシック20)
文字サンプル
サンプルのような加工は行わず、フォントそのものをベタ打ちしています。
JFドット jiskan24h(明朝)
24px を基本サイズとした明朝タイプのビットマップフォントです。
半角英数(アルファベット・数字・記号)
ひらがな
カタカナ
漢字
第四水準の漢字まで使用できます。
JFドット Ayuゴシック20(ゴシック)
20px を基本サイズとしたゴシックタイプのビットマップフォントです。
半角英数(アルファベット・数字・記号)
ひらがな
カタカナ
漢字
第二水準の漢字まで使用できます。
ダウンロード
今回使用したフォント「JFドット jiskan24h」「JFドット Ayuゴシック20」はどちらも商用利用可能です。ただし、フォントを利用する際は、再度自身で利用規約(ライセンス)を確認して下さい。
フォントのダウンロードは、下記のサイト様からできます。(使用したものを含む54個のフォントを一括ダウンロードします)
自家製ドットフォントシリーズ | 自家製フォント工房
自家製ドットフォントは、おもにパブリックドメインで公開され、LinuxやFreeBSDなどで使われてきたビットマップフォントなどをアウトライン化したものです。
コメント