【Gmail】 50件以上のメールを一括で既読・削除する方法

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

Gmail の画面

こんにちは、さち です。

今回は、Gmail に50件以上溜まった大量メールを、一括に操作(削除既読など)する方法を紹介します。

スポンサーリンク

一括操作する方法

まえおき

すべてのメールの一括操作ができるのは PCウェブ版 の Gmail だけです。Gmail 公式のスマホアプリからはできません

スマホから操作する場合は、Safari からウェブ版 の Gmail を開き、表示をデスクトップ版に切り替えてから次項の操作を行って下さい。詳しい手順は下記の記事の「【ステップ1】 デスクトップ版 Gmail を表示する」で紹介しています。

iPhone: 「Gmail」で迷惑メール判定せずに強制受信する(受信設定)
こんにちは、さち です。私は iPhone で「楽天モバイル」を使っています。楽天モバイルでは、(今のところ)携帯電話用のキャリアメールを提供していないので、iPhone のメールには Gmail を使っています。ただ、一つ困ったことがあり

操作手順

  1. PCウェブ版 の「Gmail」を開きました。受信トレイには16,681件の未読メールがあります。今回は例として、受信トレイにあるメールをすべて既読にしてみます。
    Gmail の画面
  2. すべて選択」アイコンをクリック。
    Gmail の画面
  3. 受信トレイのスレッド16,681件をすべて選択」をクリック。
    Gmail の画面
  4. 16,681件すべてが選択」と表示されていればOK。
    Gmail の画面
  5. 既読にする」アイコンをクリック。
    Gmail の画面
  6. 「一括操作の確認」というダイアログが表示されるので、「OK」をクリック。
    Gmail の画面
  7. 16,681件のメールをすべて既読にして、受信トレイの未読件数を消すことができました。(メールの数が多いとすべての処理が終わるまでに時間がかかる)
    Gmail の画面
すべてのメールを削除したいときは、手順「5」で「削除」をクリックします

コメント

タイトルとURLをコピーしました