iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えできない時の解決方法

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えされない時の解決方法

こんにちは、さち です。

先日、iPhone の「連絡先」を開くと、登録者の並びに違和感がありました。よく見ると、アルファベット名の登録者が先に表示され、その後に日本語名の登録者があります。

以前は、日本語名の登録者が先に表示されていたはず。どうも、フリガナでのソート(並び替え)と分類ができていないようです。

どうして……?

スポンサーリンク

実際の症状

連絡先にはプライバシーがいっぱいなので、実際の症状を「再現」してお送りします。

  1. 「連絡先」を開きます。
    iPhone アプリ 連絡先
  2. 登録者の名前は日本語です。しかし、ソート(並び替え)の分類が「#」になっています。
    iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えされない時の解決方法
  3. 本来は、このように五十音順(あいうえお順)の「あ」に分類されるはずですよね。
    iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えされない時の解決方法
  4. もちろん、「フリガナ」は登録してあります。どうして……?
    iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えされない時の解決方法

編集から「フリガナ」を入力し直すと、その登録者は五十音順(あいうえお順)に移動することはできます。

ただ、連絡先の登録件数が多いと、ひとつひとつ直すのは大変です。考えただけで気が遠くなるので、そんなことやりたくありません……。

解決方法

  1. 「設定」を開きます。
    iPhone アプリ 設定
  2. 自分の「Apple ID」をタップ。
    iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えされない時の解決方法
  3. 「iCloud」をタップ。
    iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えされない時の解決方法
  4. 「連絡先」をオフにします。(ない場合は、「すべてを表示」をタップ)
    iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えされない時の解決方法
  5. 「iPhoneに残す」をタップ。
    iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えされない時の解決方法
  6. 再び、「連絡先」をオンにします。
    iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えされない時の解決方法
  7. 「結合」をタップ。
    iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えされない時の解決方法
  8. 「連絡先」を開くと、すべての登録者が五十音順(あいうえお順)に分類されています。良かった、直ったよーーーーーっ!!!!!!
    iPhone: 「連絡先」が五十音で分類・並び替えされない時の解決方法

同じ症状を体験した人から話を聞いたことがありましたが、自分も同じ目に合うとは……。

なぜ、五十音順(あいうえお順)の分類がバグったのかは不明ですが、人力での修正は避けられて良かったです。

コメント

  1. るっちょ より:

    自分は、iCloud経由で移行したときに、姓と名で両方に入力されていないと
    #になりました。
    iCloud上で、姓と名に分けて解消しました。
    〇〇センターなどは、しかたなく名の方は半角のピリオドを入力しました。
    (空白は半角も全角も消されてしまいましたので)

    しかし、このページの方法を実行した後は、小細工が不要になりました。

    感謝です

    なぜこんなことが起きるのか、謎ですね。

  2. まみお より:

    ありがとうございます!
    ずっとモヤモヤを抱えていて、しかも、これまでは連絡先を開くと必ず名前も見たくない人(ご近所さんなので連絡先はどうしても必要なのです💧)が最初のページにあったので、今日からスッキリ!ハッピーに過ごせます♡

  3. N より:

    父のiPhoneSe2で同様の症状で困っていました
    おかげさまで解決しました
    ありがとうございます!!

タイトルとURLをコピーしました