こんにちは、さち です。
今回は、iPhone 15 で「カメラ」で撮影できる写真の画素数を、「24MP(2400万画素)」から「12MP(1200万画素)」や「48MP(4800万画素)」に変更する方法について書いていきます。
デフォルトは「24MP」での撮影
iPhone 15 以降、Pro シリーズでなくても「広角(x1)」のアウトカメラの画素数が「48MP」になりました。
これにより、デフォルトの状態でカメラを撮ると、24MP の写真を撮影できます。(撮影環境によっては 12MP になる場合もある)
「12MP」で撮影する
24MP で撮った写真のファイルサイズは、12MP のものと比べて約2倍になります。
これまでよりもストレージを圧迫するので、それが嫌な場合は、以前の iPhone と同じ 12MP に画素数を下げてみましょう。
写真を大きく引き伸ばしたりしなければ、12MP でも十分キレイですからね。
事前準備
撮影方法
「48MP」で撮影する
せっかく 48MP のカメラを搭載しているんだから、最大画素数で撮影したいこともあるでしょう。
48MP での撮影は、必要なときだけ有効にできます。
事前準備
撮影方法
48MP での撮影は非常に精細な写真が撮れますが、ファイルサイズは 24MP と比べて約2倍、12MP と比べて約4倍になります。ストレージの圧迫に気をつけて使いましょう。
コメント