【エクセル】 iPhone 版アプリで「オートフィル」を使う方法iPhone(ケータイ関連)TwitterFacebookはてブPocketLINEコピー2023.09.06 この記事は約1分で読めます。記事内に広告が含まれていますこんにちは、さち です。今回は、iPhone 版の「Excel(エクセル)」で、オートフィル(セルの自動入力)を使う方法について書いていきます。スポンサーリンク目次オートフィルの使い方「数値」で使いたい時同じ方法ではできない「数値」で使う方法オートフィルの使い方例えば、日付を入力した「セル」があります。この「セル」を2回タップします。吹き出しの右端にある「」をタップ。「フィル」をタップ。オートフィルしたい方向に「■」をドラッグします。(今回は下方向)範囲を指定したら指を離します。オートフィルできました。「数値」で使いたい時同じ方法ではできない「数値」でオートフィルを使おうとしても……同じ数値で埋められてしまい、上手くいきません。「数値」で使う方法オートフィルしたい方向に「数値」を2つ以上の「セル」入力。これらの「セル」を選択します。選択しているセルをタップして、吹き出しにある「フィル」をタップ。オートフィルしたい方向に「■」をドラッグ。範囲を指定したら指を離します。「数値」のオートフィルができました。
コメント