【YouTube】 iPhone で「Premium」を安く使う

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

YouTube ロゴ

こんにちは、さち です。

今回は、iPhoneYouTube Premium安く利用する方法について書いていきます。

スポンサーリンク

iPhone アプリだと価格が高い

YouTube Premium の月額料金を確認してみます。

  1. PC ではこんな感じ。個人は「1,280円/月」、ファミリーは「2,280円/月」、学生は「780円/月」です。
    PC での価格
  2. 対して、YouTube 公式の iPhone アプリではこんな感じ。個人は「1,680円/月」、ファミリーは「2,900円/月」で、PC より微妙に高いうえ、さらに学生のプランはそもそもありません。
    iPhone アプリでの価格

表にまとめるとこんな感じ。(カッコ内の数値は PC プランとの差額)

PC iPhone アプリ
個人 月払い 1,280円/月 1,680円/月 (+400)
年払い 12,800円/年
ファミリー 2,280円/月 2,900円/月 (+620)
学生 780円/月

iPhone アプリの方が30%くらい高いし、個人の「年払い」や「学生」などの一部プランがありません

ちなみに、iPhone アプリの方が高いのは、アプリ上で決済すると Apple に手数料を取られるからです。手数料の分だけ上乗せされています。

iPhone でも Premium を安く使う方法

iPhone からでも安く「YouTube Premium」に登録する手順を紹介します。

  1. Safari」を起動します。
    iPhone アプリ Safari
  2. YouTube を検索して、YouTube のリンクを長押しします。
    Google の検索の画面
  3. 新規タブで開く」をタップ。
    Google の検索の画面
  4. 画面右上にある「アカウント」アイコンをタップ。(ログインしていない場合は、アプリで使っているのと同じアカウントでログインする)
    YouTube の画面
  5. YouTube Premium に登録」をタップ。
    YouTube の画面
  6. ここから登録することで、iPhone でも PC と同じ価格学生価格で「YouTube Premium」を使えます。
    iPhone での価格
この方法で YouTube Premium に登録する場合は、「iTunes カード」での支払いはできません

関連記事

チャンネルの「メンバーシップ」に安く登録する方法については、こちらの記事で紹介しています。

【YouTube】 iPhone で「メンバーシップ」に安く登録する方法
こんにちは、さち です。今回は、iPhone で YouTube チャンネルの「メンバーシップ」を安く利用する方法について書いていきます。手順は地味に面倒ですが、一度だけ手間をかければ安い月額でずっと利用できますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました