Syncwire の iPhone用充電ケーブルの永久保証を使ってみた

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています

Syncwire の iPhone用充電ケーブルの永久保証を使ってみた

こんにちは、さち です。

以前、iPhone の充電用に「Syncwire」製の Lightningケーブル を購入しました。

iPhone:ナイロンに覆われて頑丈なLightningケーブル
こんにちは、さち です。iPhone の充電などで使う「Lightningケーブル」壊れてしまうことありませんか?私も、過去に3本くらいぶっ壊しています。これまで、Apple 純正の Lightningケーブル を買い直していましたがどうも

しかし、先日から iPhone を充電できなくなってしまいました。ついに壊れてしまったようです……。

でも、心配ありません。このケーブルには無条件永久保証がついています。

実際に、交換してもらってみます。

スポンサーリンク

充電できなくなった

購入した Syncwire 製の丈夫な Lightning ケーブルの詳細は、こちらの記事で書いています。よかったら併せて読んでみて下さい。

  1. こちらが実際の Syncwire 製の Lightning ケーブル。ケーブル自体に損傷はないのですが……
    Syncwire の iPhone用充電ケーブルの永久保証を使ってみた
  2. iPhone に接続しても、充電ができません。(一瞬だけ充電され、すぐ止まってしまう)
    Syncwire の iPhone用充電ケーブルの永久保証を使ってみた

ケーブルの端子が汚れている可能性もあるので、充電不可になった iPhone を復活させた「エレクトロニック・クリーナー」を噴きつけてみましたが、ダメでした……。

ちなみに、iPhone が充電不能になった時に「エレクトロニック・クリーナー」で復活した話は、こちらの記事で紹介しています。

充電不能になったiPhone、スプレーで再び復活!
こんにちは、さち です。先日、iPhone が有線(Lightningケーブル)で充電できなくなりました。その結果、ワイヤレス充電だけで過ごすことになってしまったんですが、やっぱりワイヤレス充電しかできないのは色々と不便です。何とかして、再

永久保証を使って交換を申請する

Amazon から申請してみたけど……

このケーブルは Amazon で購入しましたが、今は販売を終了していました。交換できるのかちょっと心配です……。

Syncwire の iPhone用充電ケーブルの永久保証を使ってみた

注文履歴を見ると、2017年4月(3年以上前)に買っていました。ただ、注文履歴には販売者と連絡を取るシステムがありません。そこで、販売者(出品者)である「Syncwire Direct」に問い合わせることにしました。Syncwire の直販ストアなので対応してもらえると思ったのです。

Syncwire の iPhone用充電ケーブルの永久保証を使ってみた

しかし、送信後3日経っても返信が来ない……。

公式サイトから申請する

新型コロナの情勢もあり、今は対応スタッフの人数が少ないのかもしれません。もう一度、今度は Syncwire の公式サイトから連絡してみることにしました。

  1. まず、こちらのページから製品の保証登録をします(登録しなくても交換はしてくれるかも?)。日本語化できますが、リストの選択がおかしくなるのでやめた方が無難です。ただ、記入は日本語でも良いみたいです。
    Syncwire の iPhone用充電ケーブルの永久保証を使ってみた
  2. 次に、こちらのページから保証での交換申請をします。こちらも日本語で入力して良いみたいです。現在の Syncwire 製品は保証が「3年間」に変更されているので、誤解を防ぐために製品付属の永久保証カードも写真に含めてアピールしておきました。
    Syncwire の iPhone用充電ケーブルの永久保証を使ってみた

今回は、申請した翌日に返信のメール(日本語)が来ました。交換してくれるみたいです。

ただ、Amazon で見たとおり同じケーブルの在庫がないため、現行の代替品(白色)との交換か、全額返金の対応をしたいとのこと。

交換が目的なので、代替品との交換をお願いしました。

交換品が到着

代替品をお願いした翌日、発送したというメールが来ました。

  1. メールが来てから2日後、代替品(白色)の Lightningケーブル が到着しました。公式サイトが英語だったので海外から発送されるのかと思ったら、日本の Amazon から届きました。Amazon で交換した扱いになるんですね。
    Syncwire の iPhone用充電ケーブルの永久保証を使ってみた
  2. 当然、新しいケーブルではちゃんと充電できます。
    Syncwire の iPhone用充電ケーブルの永久保証を使ってみた

まとめ

Amazon からの問い合わせに反応がなかった時は、販売を終了した商品だから放置されているのかと心配になりました。

公式サイトでは無事に連絡が取れて安心しました。連絡ができてからの対応は的確かつ迅速で良かったです。

現在、Syncwire 製品の保証期間は3年間(36ヶ月)に変更されていますが、過去に永久保証とされていた製品は今でも永久保証での対応をしてくれます。今回の場合も、3年を過ぎていましたが交換をしてくれました。

Apple 純正のケーブルより安いのに、丈夫かつ長期保証というのは本当でした。また次回、Lightning ケーブルを購入するときは、Syncwire のものを買おうかなと思いました。

コメント

  1. 経営戦略が変わったそうです より:

    お世話になります。
    こちらのページを見て4年前に永久保証だったLightningケーブルの交換を申し出ました。
    結果、廃盤につき代替品の送付か返金対応と回答されました。代替品は保証期間12ヶ月だそうです。
    過去に永久保証をうたっていながら代替品は12ヶ月の期間限定保証になってしまうのはいかがなものかと問い合わせましたが、次のようなメールの回答がありましたので参加までに転載します。

    (以下メール転載)
    日頃より弊社をご愛顧 いただき、厚く御礼申し上げます。

    弊社の商品は2018年以降は3年保証になるからです、 これは弊社のルールが変わって。

    商品に対する品質が落ちていません。

    どのルールも永遠に変わらないはずがない、これは製品の品質とは関係なく、会社の経営戦略が変わったことです。

    代替品は12ヶ月の保証期間です。

タイトルとURLをコピーしました