【LINE】 記憶にない「連動アプリ」がいっぱい! 解除する方法

この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています

設定の画面

こんにちは、さち です。

先日、「LINE」の設定を色々と眺めていたのですが、何となく「連動アプリ」を確認してみると、連動した記憶がないアプリ(機能)が色々とありました。

使わないアプリ(機能)を連動し続けるのは、セキュリティ的にも良くなさそうなので、連動を解除していきます。

スポンサーリンク

  1. 画面下部にある「ホーム」アイコンをタップ。
    アプリ画面
  2. 画面右上にある「設定(歯車)」アイコンをタップ。
    ホーム画面
  3. アカウント」をタップ。
    設定の画面
  4. 連動アプリ」をタップ。
    設定の画面
  5. 不要なアプリをタップします。今回は例として既にサービスを終了した「LINE LIVE」を選びます。
    設定の画面
  6. 連動を解除」をタップ。
    設定の画面
  7. 「このアプリとの連動を解除しますか?」と表示されるので、「OK」をタップ。
    設定の画面
  8. アプリ(LINE LIVE)が消えて、連動を解除できました。
    設定の画面

コメント

タイトルとURLをコピーしました