MassiGra で HEIC(HEIF) 形式の画像を開く方法

この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています

MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法

こんにちは、さち です。

先日、iPhone で撮った写真を PC(Windows 10) に送ったら、画像ファイルの拡張子が「HEIC」になっていました。

普段、PC では「MassiGra」という画像ビューアーを使っていますが、HEIC 形式には対応していません。

でも、あきらめる必要はありません。MassiGra は Susie プラグインに対応しているので、これを使えば HEIC 形式の画像も表示できるようになります。

スポンサーリンク

iPhone の写真が HEIC 形式になる

  1. iPhone の「設定」→「カメラ」→「フォーマット」で、「高効率」を選択していると写真が HEIC(HEIF) 形式で保存されます。
    MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法
  2. Windows の共有フォルダー(SMB)を使って、iPhone で撮った写真を PC に送りました。取り込んだ写真が「HEIC」形式になっています。
    MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法
  3. 「HEIC」は比較的新しいファイル形式なので、そのままでは MassiGra で開けません。
    MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法

HEIC は、JPEG よりも小さいサイズで高画質を維持できるファイル形式です。iOS 11 以降、iPhone で撮影した写真は標準で「HEIC」形式で保存されます。

    iPhone 上で写真の編集・補正をすると、自動で HEIC から JPEG に変換されて PC へ送られます。

    MassiGra で HEIC を開く

    実は、先ほどのエクスプローラーでは HEIC 形式の画像がサムネイル表示されていましたよね。これは、バージョン「1809(October 2018 Update)」以降の Windows 10 は HEIC 形式に対応しているからです。

    Susie プラグイン「ifwic.spi」を導入することで、Windows が対応している画像形式をそのまま MassiGra でも使えるようになります。

    1. TORO's Software library 様にアクセスして、「WIC Susie Plug-in」をダウンロードします。
      MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法
    2. ダウンロードした ZIPファイル を解凍します。
      MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法
    3. 解凍した中に「iftwic.spi」ファイルがあるはずです。
      MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法
    4. MassiGra.exe 本体があるフォルダーを開き、先ほどのファイル「iftwic.spi」を「Plugin」フォルダーにコピーします。
      MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法
    5. 「MassiGra」を起動します。
      MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法
    6. 描画エリア上で「右クリック」→「その他」→「プラグイン設定」と進みます。
      MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法
    7. 「参照」からプラグインがあるフォルダを指定。下に表示された画像用プラグインの一覧から「ifwic.spi」にチェックを入れ、「OK」をクリックして閉じます。
      MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法
    8. HEIC ファイルを MassiGra で開きます。
      MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法
    9. MassiGra で HEIC 形式の画像を表示できるようになりました。
      MassiGra で HEIC(HEIF) を開く方法
    PC 環境によっては、Windows 10 バージョン1809以降であっても HEIC(HEIF) に対応していないことがあるようです。その場合は、Microsoft Store から「HEIF 画像拡張機能」をインストールして下さい。それでもダメな時は「HEVC ビデオ拡張機能」もインストールしてみて下さい。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました