こんにちは、さち です。
今回は、iPhone で「モバイルSuica」を新規発行して、Apple Pay(ウォレット)に登録してみます。
「モバイルSuica」を新規発行する
- App Store から「Suica」アプリをインストール。

- 「Suica」アプリを開いて「Suica 発行」をタップ。

- 今回は「My Suica(記名式)」を選び、「発行手続き」をタップします。(何か理由がない限りは記名式でOK)

- 「会員登録」をタップ。

- 「利用規約」をすべて開いて既読にして次に進みます。

- 「メールアドレス」を入力。

- メールアドレスに届いた「確認コード」を入力。

- 「パスワード」「名前」など必要な名前をすべて入力したら、画面右上にある「次へ」をタップ。

- チャージ金額を選びます。

- いくらでもいいですが、今回は「¥1,000」にします。

- 「決済方法選択」をタップ。

- どちらでもよいですが、今回は「(Pay)Apple Pay でチャージ」を選びます。

- Apple Pay にカードを追加されます。「次へ」をタップ。

- 利用規約が表示されるので「同意する」をタップ。

- 「Suica」を Apple Pay の「エクスプレスカード」として追加できました。

チャージするとき
下記の手順を行うには、「ウォレット」にクレジットカードを登録しておく必要があります。





コメント