管理人さちのお勉強ノート Affinity: よく使う画像の書き出し(エクスポート)設定を保存する こんにちは、さち です。 今回は、この Affinity Photo で、画像の書き出し(エクスポート)設定を保存して、いつでも呼び出せるようにする方法について書いていきます。 よく使う書き出し設定は、この方法でプリ... 2021.04.14 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity: 文章を整える「間隔(段落スタジオ)」の使い方 こんにちは、さち です。 今回はこの Affinity Photo の「段落」スタジオにある「間隔」の使い方について解説していきます。 「間隔」が上手く使えるようになれば、簡単に文章を見やすく整形できるようになります... 2021.04.07 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity Designer: カーブの内側の一部が塗りつぶせない時の対処法 こんにちは、さち です。 今回はその Affinity Designer で、カーブの内側の一部が塗りつぶせない時の対処法について書いていきます。 この記事の内容は「Publisher」でも使用できます 2021.03.24 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity Designer: 「Illustrator」未経験者のための超基礎的な使い方(2) こんにちは、さち です。 今回は以前の記事に引き続き、Illustrator 未経験者の人を対象として、Affinity Designer の基本的な使い方を紹介します。 第2回目は、Affinity Desig... 2021.03.17 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity Designer: 「Illustrator」未経験者のための超基礎的な使い方(1) こんにちは、さち です。 ただ、Illustrator は Photoshop と違って安いサブスクがなく月額3,000円くらいしますし、一般向けの廉価版もなく、Illustrator 未経験のまま Affinity De... 2021.03.03 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity: 「1.9」にしたら動作が遅くなった【解決済み】 こんにちは、さち です。 私は Windows版 の Affinity Photo を使っていますが、先日新しいバージョン「1.9」がリリースされたのでアップデートをしました。 しかし、「1.9」にしてから特定の動作... 2021.02.17 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity: 特定のレイヤーをまとめて選択する方法 こんにちは、さち です。 今回は、この Affinity Photo で、レイヤーの一括選択を簡単にする方法について書いていきます。 まとめて選択することが多いレイヤーは、この方法を使うと作業が楽になりますよ。 こ... 2021.02.10 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity: 作った素材を「アセット」に登録すれば簡単に使い回せる こんにちは、さち です。 今回は、この Affinity Photo で、自作した素材を簡単に使い回せるようにする「アセット」の使い方について書いていきます。 同じような素材をよく使うという人は、この「アセット」を使... 2021.02.03 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity: 「ツール」アイコンの色を Photoshop みたいにモノクロにする こんにちは、さち です。 今回は、この Affinity Photo で、「ツール」アイコンを Photoshop のようにモノクロ(グレースケール)にする方法について書いていきます。 この記事の内容は、「Designe... 2021.01.27 管理人さちのお勉強ノート
管理人さちのお勉強ノート Affinity Designer: 複数の「アートボード」を一気に書き出す こんにちは、さち です。 今回は、この Affinity Designer で、複数の「アートボード」を一気に画像に書き出す方法について書いていきます。 「アートボード」を多く使っている時は、この方法を使うと便利で楽... 2021.01.20 管理人さちのお勉強ノート