ツイッター:新デザインでツイートの画像を隠しておく方法

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

新デザインのツイッターで画像を非表示にする方法

こんにちは、さち です。

先日から、一部ツイッターユーザーの PC版サイト のデザインが新しいものになりました。旧デザインに戻すこともできますが、場合によっては戻せないこともあるようです(私のことです)。

ツイッター:ツイートを開くまで画像を表示しない」という ユーザーCSS を作って配布しているので、新デザインに対応できるか軽く調査してみると、サイトの構造がやたら複雑なことが分かりました。ユーザーCSS による操作を拒んでいるかのような作りで、対応は難しそうです……。

その代わり、画像を隠す方法は公式で用意されたので、紹介しておきます。

スポンサーリンク

「データセーバー」を使う

  1. ツイートの画像が表示されている状態です。
    新デザインのツイッターで画像を非表示にする方法
  2. 「プロフィールメニュー」をクリック。
    新デザインのツイッターで画像を非表示にする方法
  3. 「データセーバー」をオンにします。(ない場合は、「設定」→「アクセシビリティ、表示、言語」→「データ通信量」→「データセーバー」と進む)
    新デザインのツイッターで画像を非表示にする方法
  4. 画像が隠れました。画像エリアをクリックすると……
    新デザインのツイッターで画像を非表示にする方法
  5. 表示されます。
    新デザインのツイッターで画像を非表示にする方法

上記の例はPNG画像 でしたが、JPEG画像(写真)・動画では ぼかし が掛かったような状態になるので、被写体の輪郭はぼんやりと見えます。完全に隠れるわけではないのが残念です。

新デザインのツイッターで画像を非表示にする方法

ちなみに、データセーバーをオンにすると、外部サイトの URL をツイートした時に表示されるツイッターカードの画像も隠れるようになります。

新デザインのツイッターで画像を非表示にする方法

この設定をしても、プロモーション(広告)ツイートの画像などは表示されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました