WordPress: 記事編集画面のツールバーアイコンが消えた

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

WordPress ロゴ

こんにちは、さち です。

このブログは WordPress で書いているのですが、先日いつものように記事を書こうとしたら、エディター(記事編集画面)にあるツールバーの表示がおかしいことに気づきました。

いつも使っている機能のアイコンがありません。よく見ると、表示されているツールバーの行数がいつもより少ないのです。

どうして……?

スポンサーリンク

ツールバーが1行しかない

下記の操作は「クラシックエディター」を使って行っています(「ブロックエディター」ではない)
  1. エディター上部にある「ツールバー」です。普段は複数の行が表示されている状態で使っています。
    ツールバー
  2. しかし、突然表示が1行だけになってしまいました。
    ツールバー

解決方法

  1. エディター」を開きます。
    ツールバー
  2. ツールバー切り替え」アイコンをクリック。(ショートカットは Shift + Alt + Z キー)
    「ツールバー切り替え」アイコン
  3. ツールバーの表示が複数行になりました。
    ツールバー

この現象が起きるタイミングはよく分かりませんが、「WordPress」や「プラグイン」をアップデートした時のように思います。

ただ、毎回起きているわけではないと思うので、起きた時には解決方法を忘れていて「WordPress」や「プラグイン」の設定ばかり確認して時間を無駄にしています。

また次も忘れた頃にこの現象が起きると思うので、備忘録としてこの記事を残しておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました