【Apple Watch】 電源「オン/オフ」、強制「再起動」する方法

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

Apple Watch の画面

こんにちは、さち です。

今回は、Apple Watch電源オンオフ(電源を切る/入れる)方法と、強制的に再起動する方法について書いていきます。

iPhone での操作は覚えているんですが、Apple Watch だと操作方法が違って忘れてしまいそうなので備忘録です。

スポンサーリンク

電源のオン/オフ

Apple Watch を長期間利用しないときや、挙動がおかしいときは、Apple Watch の電源をオン/オフしてみて下さい。

電源を切る(オフ)

  1. Apple Watch の「サイドボタン」を長押しします。
    押すボタンの図解
  2. (電源)」ボタンをタップします。
    Apple Watch の画面
  3. (電源)」ボタンを右へスライドします。
    Apple Watch の画面

電源を入れる(オン)

  1. Apple Watch の「サイドボタン」を長押しします。
    押すボタンの図解
  2. Apple のロゴが表示されます。このまましばらく待つと……
    Apple Watch の画面
  3. Apple Watch の起動が完了して、文字盤が表示されます。
    イメージ

強制的に再起動する

下記の強制再起動は、Apple Watch がフリーズしたときの最終手段として使用して下さい。

  1. Apple Watch の「デジタルクラウン(竜頭)」「サイドボタン」を同時に10秒以上長押しし続けます。
    押すボタンの図解
  2. Apple のロゴが表示されます。このまましばらく待つと……
    Apple Watch の画面
  3. Apple Watch の再起動が完了して、文字盤が表示されます。
    イメージ

コメント

タイトルとURLをコピーしました