こんにちは、さち です。
PCチェア に「エルゴヒューマン」を使っているのですが、夏場は腕が汗ばんでいると「アームレスト」にベタベタ貼り付くような不快感を覚えることがあります。
外出から帰ってきたり、お風呂から出た後などに起きるこの問題、何とかしたい!
サラサラした生地の「カバー」をアームレストに付ければ解決できそうだけど、何か良い方法はないだろうか……。
いろいろ考えた結果、なんと100円ショップで簡単に解決できました。
アームレストのサイズを確認
「エルゴヒューマン」シリーズは、現在「エルゴヒューマン2」が販売されています。
私は、数年前に購入したので初代の「エルゴヒューマン PRO」(下図)を使っています。
初代は「アームレスト」の一部に金属が使われていたりして、構造が現行品と微妙に違う部分があります。
初代のアームレストのサイズは、長さが「27cm」程度、幅が「10~11cm」程度でしたが、現行品とはサイズが違う可能性があります。念のため自身で改めて計測してみて下さい。
100均の「フットカバー」で解決
良い解決策はないかと考えたところ、「アームレスト」と「足」の大きさや形状が近いことに気づきました。
「フットカバー」なら1足で2個付いてくるし、「アームレスト」のカバーにも最適では……?
- ダイソーの「フットカバー」です。もちろん100円(税抜)。サイズは 24~26cm 用でアームレストより少し小さいですが、伸びるし何とかなるはず。

- 袋から取り出しました。開口部の周辺にはゴムが入っていて、生地は伸縮する素材です。

- 2個セットなので、100円で左右両方のアームレストをカバーできます。

- アームレストに被せました。伸縮するのでシワひとつなくフィット。ゴムのおかげでしっかり固定。生地もサラサラでベタベタしません。もともと足用なので肌触りも良好。完璧です!

「サイズが近い」「2個入り」「サラサラ生地」「肌触り良し」「脱着が簡単」「洗える」「安い」という一石七鳥で、アームレストのカバーとしてかなり優秀です。
今回使ったものは 24~26cm のものですが、装着時にもう少し余裕が欲しいと思いました。これよりも 1~2cm 程度大きいものがあれば、そちらを選んだ方がいいかもしれません。




コメント