こんにちは、さち です。
先日、Google アカウントに関連付けられている地域(国)が、「日本」から「アメリカ(バージニア)」に変更するというメールが届きました。
最初は新手の詐欺メールかと思ったんですが、リンク先の URL は Google 公式のもの。本物のようです。
使用できる Google のサービスに影響があるようなので、関連付けされる地域を「日本」に戻してみます。
操作手順
- Google アカウントと関連付いている地域(国)が「アメリカ合衆国 - バージニア」に変更されるというメールが届きました。何でや、日本に住んどるわ!!!

- もちろん納得できないので、すぐ下にある「地域の変更リクエストを送信」をクリックします。直接アクセスしたい場合は、こちらのリンクからどうぞ。(要ログイン)

- 「アカウントを関連付ける地域」を「日本」にして、「この地域をアカウントに関連付ける理由」を「ここに住んでいる」にして、「送信」をクリックします。

- 「お客様のアカウントはすでにこの地域に関連付けられています」と表示されました。結局、「日本」のまま変更されていませんでした。謎です。

この後もちょくちょく確認しましたが、地域が変更されることはありませんでした。
届いたメールに記載があった期限の30日を超えても変更はされていません。同様のメールが届いた人は他にもいたようですが、どの人も地域の変更はされておらず、一時的な不具合だったのかもしれません。
これ以上は気にしないでおきます。

コメント