こんにちは、さち です。
先日、iPhone の「Safari」で「位置情報」を使うための設定方法について記事を書きました。
【iPhone】 「Safari」で「位置情報」を使うための設定方法
こんにちは、さち です。普段、iPhone の「Safari」で「位置情報」を使うことがないので、プライバシーやセキュリティのために「設定」から機能をオフにしています。しかし、先日珍しく使いたいことがあったので一時的に「設定」を変えようとし
ただ、この設定で「確認」を選ぶと、「位置情報」を必要とするサイトにアクセスする度に毎回「ダイアログ」が出てしまい少し面倒です。
ということで、サイト毎に「位置情報」のデフォルト動作を設定して、「ダイアログ」が表示されないようにしていきます。
各サイトのデフォルト動作を設定する
- 「"XXXX"であなたの位置情報を利用しようとしています。」と表示されるサイトがあります。一旦、「許可しない/許可」どちらかをタップ。
- アドレスバーの左側にある「アイコン」をタップ。
- 右側にある「(ページメニュー)」アイコンをタップ。
- 「位置情報」をタップ。
- このサイトの「位置情報」のデフォルト動作を選択します。(「拒否」または「許可」を選ぶことで、Safari のデフォルト設定を「確認」にしていてもダイアログが出なくなる)
サイトの設定を「変更/削除」する
- 「設定」アプリを開きます。
- 「アプリ」をタップ。(iOS 17 以前は「アプリ」がないので次へ)
- 「Safari」をタップ。
- 「位置情報」をタップ。
- 設定を変更したいサイト(URL)をタップすることで、動作を変えられます。また、画面右上にある「編集」をタップすることで削除もできます。
関連記事
【iPhone】 「Safari」で「位置情報」を使うための設定方法
こんにちは、さち です。普段、iPhone の「Safari」で「位置情報」を使うことがないので、プライバシーやセキュリティのために「設定」から機能をオフにしています。しかし、先日珍しく使いたいことがあったので一時的に「設定」を変えようとし
コメント