Affinity Photo: 画像の四隅を暗くしてみる

この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています

サンプルの写真

こんにちは、さち です。

Photoshop の代替として優秀な Affinity Photo。低価格なのに多機能で、コスパに優れた画像編集アプリです。

今回は、この Affinity Photo で画像(写真)の四隅を暗くする方法について書いていきます。

スポンサーリンク

四隅を暗くする

  1. こちらがサンプルに使う写真です。撮影者様は明るくキレイに撮って下さっていますが、四隅を暗くしてみます。
    サンプルの写真
  2. 写真のレイヤーを選びます。
    レイヤーを選択
  3. 「レイヤー」スタジオの下部にある「ライブフィルター」アイコンをクリック。
    ライブフィルターのアイコン
  4. 「ビネット」をクリック。
    「ビネット」フィルター
  5. ビネットの設定をします。「露出」は明るさ、「硬さ」はグラデーションの強さ、「スケール」はサイズ、「シェイプ」は形(100%で正円)を指定できます。
    ビネットの設定
  6. こんな感じになりました。
    サンプルの写真

再編集する

  1. 写真にビネットが適用された状態です。
    サンプルの写真
  2. 「ビネット」のライブフィルターのサムネ部分をダブルクリック。
    ビネットのライブフィルター
  3. ビネットの設定を再編集できます。
    ビネットの設定

Affinity に関する他の記事

Affinity
「Affinity」の記事一覧です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました