こんにちは、さち です。
今回は、幼女が書いたようなひらがなフォント
「ようじょふぉんと(幼女フォント)」について書いていきます。
フォントサンプル
「ようじょふぉんと」は主に「ひらがな」を使用できますが
入力は「ひらがな」「カタカナ」「半角カナ」の3種類があります。
(アルファベットは使用できません)
まずは、「ひらがな」のフォントサンプル。アンバランスなのが味ですね。
「カタカナ」のフォントサンプル…ってカタカナじゃないし!
ひらがなしか書けないんです、だって幼女だもん。
「ひらがな」の文字とは形が微妙に違うので
「ここ」「まま」など同じ字が続くときに文字形のゆらぎとして使えます。
「半角カナ」のフォントサンプル。でも中身はやっぱりひらがな。
こちらは鏡文字がメインなのでアクセントとして使えそうです。
「数字」は全角と半角で微妙に違います。
「記号」は「!?ー 、。」しか使えません。幼女なら仕方ない。
字の形がバラつくように、実際は次のように記述してあります。
このノートになまえをかカレたにンげんはしぬ
40びょうイなイにしいンをかくとそのとおりになる
しイんをかカなければしンぞうまひにナる
40びょうイなイにしいンをかくとそのとおりになる
しイんをかカなければしンぞうまひにナる
「ようじょふぉんと(幼女フォント)」は商用利用もフリーです。
幼い雰囲気を出したいときに使ってみてはいかがでしょうか。
コメント