【iPhone】 「Siriに話しかける」がグレーアウトして変更できない

この記事は約2分で読めます。
記事内に広告が含まれています

設定の画面

こんにちは、さち です。

先日、iPhone の「Siri に話しかける」の設定を変更できないと相談を受けました。

iPhone の「CarPlay」を使うには「Siri に話しかける」を有効にする必要があるのですが、当該項目がグレーアウトしていて、変更できない状態になっています。

解決方法が少しややこしかったので、この記事で紹介していきます。同じ状況で困っている方のお役に立てれば幸いです。

スポンサーリンク

「Siri に話しかける」を変更できない

  1. 設定の「Siri」を開きます。
    設定の画面
  2. Siri に話しかける」がグレーアウトしています。タップしてもオン/オフを変更できません
    設定の画面

Siri を使えるようにする方法

  1. 設定」アプリを開きます。
    設定画面
  2. スクリーンタイム」をタップ。
    設定の画面
  3. コンテンツとプライバシーの制限」をタップ。
    設定の画面
  4. Intelligence と Siri」をタップ。
    設定の画面
  5. Siri と音声入力」をオンにします。これで操作は完了です。
    設定の画面
  6. 先ほどグレーアウトしていた「Siri に話しかける」が有効になり、タップできるようになっています
    設定の画面
  7. 「Siri に話しかける」の設定を変更できました。
    設定の画面

解決方法がややこしかった原因は「スクリーンタイム」の中に、「Siri」の機能を制限する機能があることでした。

「スクリーンタイム」は iPhone を「操作している時間」が見られる場所というイメージが強く、確認せずにスルーしていました……。

「スクリーンタイム」で「機能制限」ができることは、頭の片隅でもいいので覚えておいた方がよさそうですね。

コメント

  1. CIII より:

    助かった!!
    Siri無効の場合でCarPlayは利用できませんから困っていました。
    ありがとうございました。

  2. アイ より:

    iOS18.6にアップデートしたらsiriがオフでCarPlayが使えないと出て、
    siriをONにできず困っていましたが、詳しい説明で解決できました。
    ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました