【Affinity】 折り畳まれた複数のレイヤーを一発で全部展開する

この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています

キャンバスとレイヤーの状態

こんにちは、さち です。

Illustrator の代替としてコスパが良い Affinity Designer。低価格なのに高機能で、本格的なドロー(ベクターを描く)アプリです。

今回は、この Affinity Designer で、折り畳まれたレイヤーフォルダー一発ですべて展開する方法について書いていきます。

この記事の内容は「Photo」「Publisher」でも使えます

スポンサーリンク

レイヤーをすべて展開するのが面倒

  1. クリッピングを繰り返した4枚の「レイヤー」があります。
    キャンバスとレイヤーの状態
  2. レイヤーが折り畳まれた状態です。この状態で「」をクリックすると……
    レイヤーの画面
  3. 1つ下のレイヤーだけ展開されます。一番深いレイヤーまで展開するのは面倒です。
    レイヤーの画面

解決方法

  1.  Alt キーを押しながら「」をクリックします。
    レイヤーの画面
  2. 一発で一番深いレイヤーまですべて展開されました。
    レイヤーの画面

ちなみに、今回は「クリッピング」を使った例を紹介しましたが、「グループ(フォルダー)」「レイヤー」を使っている場合でも同様のことができます。

Affinity に関する他の記事

Affinity
「Affinity」の記事一覧です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました